掘り出しアプリ
-
スマホで夏の甲子園をチェック!高校野球の試合を完全速報する公式ウィジェットアプリ! -
自動的に名言を作ってくれるアプリ -
可愛い猫が今日を占ってくれる☆ -
ハンコ押しの達人「田中部長」のメダルプッシャーゲーム! Androidアプリカテゴリー
- ゲーム (843)
- エンターテイメント (359)
- ライフスタイル (256)
- システム設定 (137)
- タスク管理 (23)
- 電池管理 (27)
- アプリ管理 (43)
- ファイルマネージャー (9)
- 文字入力/キーボード (15)
- セキュリティ (36)
- 高速化/メンテナンス (39)
- 便利ツール (338)
- マネー (15)
- 株/為替(FX) (7)
- おサイフケータイ (4)
- 銀行 (3)
- ローン/キャッシング (1)
- 仕事効率化 (79)
- コミュニケーション (104)
- twitter (45)
- メール (22)
- SNS (35)
- ブログ (7)
- コミュニケーションその他 (21)
- ニュース/天気予報 (92)
- ナビ/地域情報 (145)
- 教育 (116)
- 写真/画像/音楽 (63)
- 書籍 (37)
- 特集 (30)
Androidニュース一覧
2012年02月14日
ソフトバンク Let’s noteと連携できる防水スマホ「102P」を3月上旬に発売
ソフトバンクモバイルでは2月13日、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「102P」を発表。3月上旬以降に発売される予定。
2012年02月10日
シマンテック 子供のWeb利用を監視できるAndroidアプリ「ノートン セーフティ マインダー」を発表
「Norton Mobile Security」などを提供しているシマンテックでは、子供のスマートフォンでのWeb閲覧を制限することができるAndroidアプリ「ノートン セーフティ マインダー モバイル エディション」を発表。Android Marketから無料でダウンロードすることができる。
2012年02月10日
ソースネクスト アプリ単位でロックをかけられる「スマートフォンロック」を発売
ソースネクスト株式会社では、アプリ単位でロックをかける事ができるAndroid用アプリ「Android厳選アプリ スマートフォンロック」の発売を開始した。価格は1980円。対応OSはAndroid 2.2または2.3。
2012年02月10日
ドコモ Xi対応Androidスマホ「MEDIAS LTE N-04D」を2月15日に発売
NTTドコモでは、NECカスオモバイルコミュニケーションズ製のXi対応Androidスマートフォン「MEDIAS LTE N-04D」を2月15日に発売すると発表。Xiへの対応に加え、「Bluetooth Low Energy」に対応するG-SHOCKなどの機器との接続も可能な端末となっている。
2012年02月10日
ソフトバンク Android 4.0搭載「AQUOS PHONE 104SH」の予約受付を2月10日より開始
ソフトバンクモバイルでは、Android OSの最新バージョン「Android 4.0」を搭載したスマートフォン「AQUOS PHONE 104SH」の事前予約を2月10日より開始。2月下旬の発売予定となっている。この発売に合わせ、3月11日までに端末を購入して特設サイトで応募することでモバイルバッテリーをもらえるキャンペーンも実施される。
2012年02月09日
カスペルスキー 2011年第3四半期はAndroidを狙ったサイバー攻撃が増加と発表
セキュリティソフトを開発・提供しているカスペルスキーは、2011年の第3四半期(7~9月)における、IT関連のセキュリティ上の脅威の動向を報告。サイバー攻撃者がAndroidにターゲットを絞り始めていると発表した。
2012年02月09日
イーモバイル 「EMセキュリティ for Android」に新機能を追加
イーモバイルでは、Android端末向けに提供しているセキュリティサービス「EMセキュリティ for Android powered by Symantec」に2月13日より新機能を追加することを発表。「自動認証」機能と「リモートスクリーム」機能が新たに追加される。
2012年02月09日
マイクロソフト メモアプリ「OneNote」のAndroid版をリリース
米マイクロソフトは2月7日、メモアプリ「OneNote Mobile」のAndroid版をリリース。対応するOSはAndroid2.3。Android Marketで無料でダウンロードすることができるが、現在の所日本ではダウンロードができない。
2012年02月08日
ケイ・オプティコム Android版「KINGSOFT Office」の提供を開始
ケイ・オプティコムは、同社のインターネット接続サービス「eo」において、Androidアプリ「KINGSOFT Office for Android」の提供を開始。対応OSはAndroid 2.1以上で、月額315円で利用することができる。
2012年02月08日
Google 「Chrome for Android」を発表 ブックマークやタブをPCと同期可能
米Googleは、同社の開発しているWebブラウザ「Google Chrome」のAndroidアプリ「Chrome for Android Beta」を公開。Android 4.0以上を搭載した端末に対応しており、現在日本ではNTTドコモの「GALAXY NEXUS SC-04D」のみが対応となる。
2012年02月07日
ソフトバンク Androidスマホで「待ちうた」提供開始
ソフトバンクモバイルでは、スマートフォン向けの「待ちうた」サービスを3月1日から提供を開始する。現在第3世代携帯電話が対応しているサービスで、電話の着信があった際、相手側に流れる呼出音をお気に入りの音楽などに設定できるというもの。
2012年02月07日
スマホ向け無料地図サイト「MapFan」提供開始 ドライバー向け機能も
インクリメントPでは、スマートフォン向けの無料地図サイト「MapFan」を提供開始。現在対応しているのはAndroid 2.2以降のNTTドコモのスマートフォン(spモード対応機種)で、今後対応機種の拡大を行なっていくとのこと。
2012年02月06日
IPA スマホ版ワンクリック詐欺を確認 利用料金督促のSMSも
独立行政法人情報処理推進機構「IPA」では3日、2012年1月のウイルス・不正アクセス届出状況を公表。不正請求画面を表示し続ける悪質なAndroidアプリが確認されたことを発表した。
2012年02月06日
シマンテック 亜種を自動生成するAndroidマルウェアを発見
セキュリティアプリ「Norton Mobile Security」などを提供しているシマンテックは、Windowsパソコンにマルウェアを広げるため利用されている「サーバーサイドポリモーフィズム」の手口を使ったAndroidアプリが新たに発見されたと発表。ロシアのサイトを中心に配信されており、東欧や欧州での被害が懸念されている。
2012年02月06日
ドコモ 「Xperia NX」の事前予約を2月10日に開始 発売は2月24日予定
NTTドコモでは、ソニーエリクソン製のAndroidスマートフォン「Xperia NX SO-02D」の事前予約を2月10日より開始。発売予定は2月24日。