![]() |
| |||||||||
| ||||||||||
|
アプリの詳細・使い方
これでもう東京スカイツリーを見失わない!
「スカイツリーNavi」は、北ではなくスカイツリーの方角を指すコンパスを表示してくれるAndroidアプリ!起動するだけですぐにどの方向にあるかチェックができちゃいます!観光に向かう途中に見失ってしまった時、また、屋上やベランダからスカイツリーを探したいという時にも役に立つこと間違いなし☆
まず、位置情報が必要なので端末のGPS設定をONにしてから、アプリを起動。
すると、針の形がスカイツリーになっているコンパスが現れます!そう、これが指している方向に、東京スカイツリーがあるのです!
上にはスカイツリーまでの距離も表示されるので、これを見ながら向かって行けば徐々に近づいていくワクワク感を楽しめそう!
さらに、コンパスの下にあるアイコンをタップすれば、富士山と東京タワーのコンパスにもなります!展望台に登った時など、これ1つあれば日本の名所を素早くチェックできる優れもの♪
コンパスの横にある「N」をタップすれば、針だけを表示することができます。単純に場所を調べたいだけの時は、こっちのほうが使いやすいかもしれないですね!
右下の「i」のアイコンをタップすれば、アプリの情報と世界の電波塔ベスト3を見ることも。高さも分かるので、ちょっとした雑学として披露できそう!
まとめ
スカイツリーだけでなく、富士山や東京タワーの方角まで調べることができる便利なアプリ。シンプルなので、余計な手間無くすぐにコンパスをチェックすることができます。スカイツリーから遠いところでも、この方角にあるんだな!とワクワク感を楽しむことができますよ!
行く予定のある方も、そうでない方も!ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか☆
スポンサードリンク
![]() ≫URLをAndroid端末にメールで送る |
|
ツイート |
![]() |
関連ワード
アプリのカテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いの端末設定やスペックにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いの端末設定やスペックにより、正しく動作しない場合があります。