| ||||||||||
| ||||||||||
|
アプリの詳細・使い方
オンラインでしりとりができるAndroidアプリ『しりとりんご!』は、普通のしりとりとはちょっと違います。単語はウィキペディアに載っているものでないと使えません!そして画像だけでその単語を判断し、次の単語を入力します。普通は一人ずつ順番に回ってきますが、ここでは早い者順。時間が経てば説明や単語が表示されるので、早く入力しないと他のプレーヤーに答えられてしまいますよ!
最初は「まずはココから!」をタッチして、単語がオープンになっている初心者向けのしりとり部屋から遊ぶことをおすすめします(^_^)入力欄に「しりとり」と入力されているので、「送る/更新」ボタンをタッチしてしりとりスタート☆「更新」を押すと最新の単語が表示されます。早い者順なので次につながる単語が分かったらすぐに入力して送信を。
普通は最後の1文字で続けていきますが、ここでは最後の文字を含んだ1文字以上から始まる単語でも続けることが可能。むしろ、その方が得点も高くなるのです(^_^)例えば、「リンゴ」から「ご飯」ときたら、「飯」で始めることができます。
「全員対戦」は個人戦です。好きな部屋を選んでゲームスタート。画面の上の方にある「最新」と書かれているのが新しく投稿されたもの。投稿された単語は画像のみで表示されているので、その単語が何かを考え次の単語を入力します。時間が経てば単語の説明が表示されるので、このあたりで答えたいところ。
さらに時間が経つと伏字がオープンに。やっと分かったところで投稿するともう次の単語になっていたり…(-_-;)
単語は連続して投稿することもできますが、最低1分は待たなければいけません。
「『ん』で終わったら負け」なんてことはなく、誰も返さない場合は前の単語が自動的に削除されます。また、ここでのルールにより、「サーフィン」から「フィンランド」のように「ん」の前の文字を含めた単語を答えればOK。
ある程度ゲームを進めると画面下に表示される文字、気になりません?この文字はしりとりでまだ使われていない文字で、しりとりに使った「ひらがな」や「カタカナ」を46文字集めていく「かな集め」というゲームが楽しめるんです(^_^)
得点を重ねていくことで役職もアップ。「しりとり小学生」から始まり「しりとり学部長」まで11個のランクがあります。採点方法やチーム対戦のことなどのルールはメニューボタンから「大雑把なルール」で確認を。
まとめ
端末の戻るボタンでいつでも退室できるので、空いた時間にふらっと入室してしりとりを楽しめるのがこのアプリの良いところ。他のプレイヤーより早く次の単語を入力しないといけないうえに、ウィキに載っていないといけないという面白さ。やりだしたらハマってしまうはず!得点を重ねていくことで逆しりとり、駅名しりとり、漫画しりとり、漢字しりとりなど単語に縛りのあるしりとりができる部屋に入れるようになったり、自分でしりとりのルールを決めて遊べたり、いろんな楽しみ方ができるアプリなのです♪スポンサードリンク
≫URLをAndroid端末にメールで送る |
ツイート |
関連ワード
アプリのカテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いの端末設定やスペックにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いの端末設定やスペックにより、正しく動作しない場合があります。