Loading
人気のワード:かわいい アーケード カジュアル シンプル ドコモ ランキング 暇つぶし 簡単
災害用キット

災害用キット

NTTドコモの災害用伝言板&音声お届けサービスアプリ
  1. ドコモのスマートフォンから伝言板に簡単アクセス
  2. 大きな文字とボタンで誰もが使いやすい作りに
  3. 体験サービス期間中に自主的防災訓練を
価格無料
対応OSAndroid 2.2 以上
バージョン3.0.0
デベロッパーNTT DOCOMO
レビュー日2012-03-05
Google Playで「災害用キット」をDownload
≫URLをAndroid端末にメールで送る
アプリQRコード


アプリの詳細・使い方


もしもの時のために、伝言板をスマートフォンに。
「災害用キット」はNTTドコモが提供する「災害用伝言板」と「災害用音声お届けサービス」をスピーディーに利用することの出来る、ドコモスマートフォン専用のAndroidアプリです。

サービスは震度6弱以上の地震など大規模な災害が発生した場合にのみ利用が可能。また「体験サービス期間」が設けられており、その期間中でなら同じサービスを利用することが出来ます。

体験サービス利用可能期間は2012年3月現在、

毎月「1日」「15日」
正月三が日
防災週間(8月30日〜9月5日)
防災とボランティア週間(1月15日〜1月21日)

となっています。

これに加え「音声お届けサービス」の提供開始にあたり
【2012年3月1日〜2012年3月31日】
の間は毎日体験サービスを利用することが可能になりました。

使い方はとても簡単。まずは「機能概要」に同意し、災害時でもつながりやすいパケット通信を利用するため、WiFiをオフにしましょう。そして「伝言板」と「音声お届けサービス」、どちらか利用したい方をタップします。



「伝言板」でメッセージを残す場合は「登録する」を選択。伝えたい安否状況を選びましょう。



余裕があれば自由にメッセージを入力して下さい。



逆に、伝言板に誰かメッセージを残しているか確認したい時は「確認する」を選択。「安否確認」で安否を確認したい人の携帯電話番号を入力して下さい。



メッセージがあれば一覧に表示され、タップでメッセージの詳細を読むことが出来ます。



音声でメッセージを残したい場合は「災害用音声お届けサービス」の利用を。
伝言板と同じく、自分のメッセージを「送る」機能と、人が残したメッセージを聞く「確認する」機能を利用できます。
伝言板とは違い、送る相手をを電話番号の入力で指定出来るので、家族や友人など特定の相手に伝言を残すのに便利です。



録音は30秒。落ち着いてゆっくり話しましょう。



自分宛に音声メッセージがあった場合は、すぐに通知が来ます。そこから簡単に再生が可能です。



災害時にライフラインが断たれた際の家族や友人の安否確認は最優先事項の1つ。みなさんも是非、体験サービスを1度お試し下さい(体験は自分の電話番号でも利用出来ました)。

まとめ

大きなボタンや文字、音声ガイド機能などで子供から高齢者まで広く誰もが使えるように配慮された防災アプリ。使い方もとても簡単なので、体験サービスを1度でも利用しておけば、有事の際でも落ち着いて使えると思います。ただ端末によってサービスを利用出来ないこともあるので注意。家族や友人同士、端末と災害時の行動を確認しておくことが必要です。
スポンサードリンク


関連ワード
アプリのカテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いの端末設定やスペックにより、正しく動作しない場合があります。



▲ このページの先頭へ