| ||||||||||
| ||||||||||
|
アプリの詳細・使い方
仕事中や寝る時など、スマホのマナーモードを変更したり省エネのためにWi-FiをOFFにしたり、シーンに合わせて端末設定を変更している人にオススメなAndroidアプリがこの「MY設定 Lite」。
このアプリではWi-Fiやマナーモード、同期設定などをワンタップで変更することが可能で、時間や場所による端末設定変更を効率的に行える便利ツール。設定内容も自分で好きにカスタマイズができるので、自分好みの内容で手軽に端末設定を変更できるようになります。
アプリを起動すると設定画面が開きます。このアプリで設定できるのは
・Wi-Fi設定
・マナーモード
・Bluetooth
・画面の自動回転
・自動同期
の5つ。
それぞれを「レッドモード」と「グリーンモード」の2パターン作成することができます。モードタイトルも設定することができるので、シーンの名前を設定しておくとわかりやすいかもしれませんね。
各設定はチェックの切り替えで変更が可能なのでカンタン。変更したい項目をタップして、設定したい内容をチェックするだけなので、誰でも簡単に設定を変更することができます。
こうして設定を変更し、「レッドモード」と「グリーンモード」の両方を設定し終わったら準備完了です。
後はウィジェットの設定から「MY設定 Lite」を選んでHOME画面に配置するだけ。ウィジェットをタップするだけで、設定した内容にすぐ変更することができるようになります。
配置されたウィジェットは「レッドモード」は赤、「グリーンモード」は緑で表示され、ウィジェットの下にはモードタイトルも表示されるので、現在どちらの設定になっているか一目でわかるようになっています。ちなみにウィジェットをタップして端末の設定を行なっている場合はボタンがグレーになり「設定中」と表示されます。
まとめ
ワンタップで端末の設定を変更できるようになる便利ツール「MY設定 Lite」。寝る時は省エネモードにするとか、Wi-Fiは自宅でしか使わないなど、シーンによって設定を変更することも多いかと思いますが、このアプリではそんな個別の設定をまとめて変更が可能。シーンに合わせた端末設定に手軽に変更することができます。
「自宅」と「仕事中」や、「昼」と「夜」など、その時に合わせた人それぞれの端末設定があると思いますが、このアプリがあれば煩わしい個別の設定も無く、効率的に素早く設定を変えることができるようになりかなり便利です。
スポンサードリンク
≫URLをAndroid端末にメールで送る |
ツイート |
関連ワード
アプリのカテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いの端末設定やスペックにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いの端末設定やスペックにより、正しく動作しない場合があります。