
NTTドコモでは10月30日、同社の2012年冬モデルとなるソニーモバイルのAndroidスマホ「Xperia AX SO-01E」の事前予約を、11月1日に開始することを発表。グローバルモデルをベースとして日本仕様にカスタマイズされたモデルで、防水・防塵仕様、FeliCaとNFCの両決済対応など、日本市場向けのサービスもサポート。発売は11月16日を予定。
「Xperia AX」はソニーモバイルの人気Androidスマホシリーズ「Xperia」の最新モデル。すでに海外で発売されている「Xperia V」を日本向けにカスタマイズしたモデルで、ワンセグや赤外線通信、テザリングなどの機能や、ドコモのLTEサービス「Xi」にも対応している。
OSにはAndroid 4.0、CPUは1.5GHz駆動のデュアルコア、RAMは1GBのものを搭載。本体サイズは
約129×65×8.7mm(最厚部 約10.8mm)で、重さは約120g。Xperia独特のアーク形状を引き継いだモデルで、本体は防水・防塵仕様。ディスプレイには4.3インチで高解像度な「Reality Display」を採用。コンテンツの解像度などでコントラストなどを自動調節して見やすくしてくれる「モバイルブラビアエンジン2」も搭載されているので、動画でも画像でも高品質なコンテンツを楽しむことができる。
カメラ機能も充実したモデルとなっており、ソニーのデジカメ「CyberShot」で培った技術を多数搭載。「プレミアムおまかせオート」や、撮影前に効果を確認することができる「ピクチャエフェクト」などの便利な機能を備え、メインカメラの有効画素数は約1300万画素。デジカメで撮影したようなキレイな写真を手軽に撮影することも可能。
そのほか、「Walkmanアプリ」など音楽関連アプリ、電子書籍アプリ「Sony Readerアプリ」、プレイステーションモバイル対応など、様々なコンテンツを楽しむための機能も満載。あらゆるエンターテイメントコンテンツを手軽に楽しむことができるモデルとなっている。
Xperia AX SO-01E スペック
| 端末名 | Xperia AX SO-01E | 
|---|---|
| メーカー | Sony Mobile | 
| OS | Android 4.0 | 
| 通信 | 3G (FOMA HighSpeed)、LTE (Xi) | 
| サイズ | 約129×65×8.7mm (最厚部 約10.8mm) | 
| 重さ | 約120g | 
| ディスプレイ | 約4.3インチ HD Reality Display (1280×720) | 
| CPU | MSM8960 デュアルコア (1.5GHz) | 
| RAM | 1GB | 
| ROM | 16GB | 
| カメラ | メイン:約1300巻画素 / サブ:約31万画素 | 
| 駆動時間 | 連続待受時間 3G:約380時間、4G:約270時間 | 
| SDカード | ○ | 
| おサイフ | ○ | 
| ワンセグ | ○ | 
| 赤外線通信 | ○ | 
| Bluetooth | ○ | 
| テザリング | ○ | 
| 防水・防塵 | ○/○ | 
| カラー | White、Black、Pink、Turquoise | 
■「Xperia AX」
・ドコモ 製品ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so01e/
・ソニーモバイル 製品ページ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-01e/index.html
【関連情報】
GALAXY ⅢやXperiaの新モデル、ワンピースとのコラボスマホなど!スマホ全機種Xi対応、ドコモの2012年冬モデルまとめ
| 
 スポンサードリンク 
 | 
  | 
2012年10月31日 掲載
			関連ワード









