3月15日、セキュリティソフト「ウィルスバスター」などを提供している米トレンドマイクロは、Android端末向けにモバイルコンテンツを提供・販売している「Google Play」の偽サイトがロシアで確認されたとして、ユーザーに注意を促した。
「Google Play」は、Googleが提供していたAndroidアプリストア「Android Market」や、音楽サービス「Google Music」などのデジタルコンテンツストアを統一したクラウド型のコンテンツサービス。3月6日にサービスが開始され、現在日本ではAndroidアプリのダウンロードと映画コンテンツのレンタルを利用することができる。
発見された偽サイトは、今回の改名に便乗して制作されたであろうロシア語のサイト。
新しい「Google Play」アプリのダウンロードをするよう促すウィンドウが表示され、そこからダウンロードを行うと「ANDROIDOS_SMSBOXER.AB」として検出されるマルウェアがダウンロードされてしまう。このアプリを端末内にインストールしてしまうと、有料のSMSメッセージが送信されてしまう。
また、ダウンロードする度に亜種を自動生成するマルウェア「ANDROIDOS_OPFAKE.SME」と似たような挙動も示すことが確認されているが、現時点では不要ファイルを挿入していくだけなので、セキュリティ対策ソフトを導入していればすぐに検出することは可能であるとのこと。
【関連情報】
シマンテック 亜種を自動生成するAndroidマルウェアを発見
Google クラウド型コンテンツサービス「Google Play」を開始
「Google Play」は、Googleが提供していたAndroidアプリストア「Android Market」や、音楽サービス「Google Music」などのデジタルコンテンツストアを統一したクラウド型のコンテンツサービス。3月6日にサービスが開始され、現在日本ではAndroidアプリのダウンロードと映画コンテンツのレンタルを利用することができる。
発見された偽サイトは、今回の改名に便乗して制作されたであろうロシア語のサイト。
新しい「Google Play」アプリのダウンロードをするよう促すウィンドウが表示され、そこからダウンロードを行うと「ANDROIDOS_SMSBOXER.AB」として検出されるマルウェアがダウンロードされてしまう。このアプリを端末内にインストールしてしまうと、有料のSMSメッセージが送信されてしまう。
また、ダウンロードする度に亜種を自動生成するマルウェア「ANDROIDOS_OPFAKE.SME」と似たような挙動も示すことが確認されているが、現時点では不要ファイルを挿入していくだけなので、セキュリティ対策ソフトを導入していればすぐに検出することは可能であるとのこと。
【関連情報】
シマンテック 亜種を自動生成するAndroidマルウェアを発見
Google クラウド型コンテンツサービス「Google Play」を開始
スポンサードリンク
|
|
2012年03月19日 掲載
関連ワード